【不妊治療】血液検査

結婚して2017年4月から始めた不妊治療は、知り合いの看護師さんが、すすめる病院に通うことにしました。

最初は、不妊検査で血液検査で女性ホルモンの数値や感染症の有無を調べました。

1.月経の3~5日目
FSH(卵胞刺激ホルモン)とLH(黄体形成ホルモン)検査
2.排卵から約1週間
黄体ホルモン(プロゲステロン)
3.いつでも
AMH(抗ミュラー菅ホルモン)
甲状腺機能検査: 甲状腺刺激ホルモン(TSH)、甲状腺ホルモン(free T3,free T4)
感染症検査: クラミジア、HIV検査

上記を一通り受け、異常がないか調べます。

どれも重要ですが、特にAMH(抗ミュラー菅ホルモン)に関しては、卵子の残数に関与するため、今後の治療には大変重要となってきます。

私の値は、2.28ng/ml
妊娠は大丈夫でしょうとのことだったので、ホッとしました。
20代でも低AMHの方もいるし、直接妊娠には関係してこないみたいですが、気になりますよね…




0 件のコメント :

コメントを投稿