【不妊治療】採卵後、お休み期間中の人工授精の是非

体外受精お休み期間中の人工授精

人工授精のための検査に行く

前回、体外受精の採卵を行ったため、凍結胚移植までのお休み期間に入ったので、今月は人工授精をしようと思い、クリニックに行ってきました。

超音波検査で卵胞の大きさは1.5cmと、近頃にしては珍しくあまり育ってなかったので、明日の採血の検査結果で人工授精日を決めることになりました。

実は、夫は若く、精液検査でも問題はないので、人工授精自体やる意味あるのかと疑問を感じて、あまり乗り気ではないんです。

しかし、友人に「お休み期間中の不妊治療も無駄にしないほうがいい」との忠告を受け、今回も受けることにしました。

体外受精の採卵後、胚移植までのお休み期間中の治療の是非

今日は他にも用事があったため、歯医者や化粧品の購入など、いろいろな用事を済ませて帰りました。

ヘトヘトになってから家にたどり着き、ネットで検索したところ、以下のようなトピックスが。

体外受精→次周期に人工授精→人工授精→体外受精できますか?
不妊治療お休み中の奇跡って本当ですか?

不妊治療は年齢が年齢だけに気が焦り、お休み期間中も無駄にしたくないから、人工授精を行うことにしました。しかし、トピックスを見ると、本当は排卵誘発剤などで「卵巣刺激」をしたので、普通の排卵に戻るには時間がかかるということが書かれています。

卵胞の育ちが遅かったのも「卵巣刺激」のせいかもしれません。採卵の後のお休み期間中は卵巣に負担がかかるので、本当は人工授精などせずに、一旦心も体も休めたほうが良いのかもしれませんね。


0 件のコメント :

コメントを投稿